盲点に気づくことが成長っていう…アレ?
2006年12月1日コメント (2)あれ?コレNMじゃね?
許斐です。
どうやら俺は75に戻ったようです。
マムークの奥の広場じゃ時給14000程度が限界ぽ。敵足りネェ。
しかし。
しかしだ。
マジ凄いわ。
おやぢ樽さん凄すぎるわ。
粉靴使うとかいう発想全く無かった。
俺釣り方だと奥広場の獣マムの所やってからシーフやるんよ。
プークをルート上に置いて、シーフ釣って引っ張ってゲールマドマド使って速攻最奥上の忍青釣りに行くんだけども
シーフ倒すのが早すぎるとチェーン切れるんすよね。
結構遠いから戦闘間隔開いちゃうんよね。
粉靴使ってみた。
何コレ?w超余裕なんだけどwwww
いやー…まにあわねーなら足早くすればいいとか何で俺気づかなかったんだろ
マジでスゲェ。
マムークだと1周15分で回るようにしてるから1個で足りるし…
今度からドコ行くときも持って行くわ。
俺今まで調子乗って「俺より上手い詩人とかいないだろー」と思ってたけど…
全然ぺーぺーでした…
むしろぺー・パー子でした…
これからもっと頑張るよ!俺頑張る!
NMのアレ。
1匹目。
Ogamaとかいうカエル。
折角怨念来てるし沸かせてやるかーと思って1匹目釣ってみた。
何かつええ。
名前見たらOgama
コレNMやんけ…!沸いてるやんけ…!
速攻シャドステ撃って立て直し。
コイツのめんどい所は途中から命中攻撃あがるとかそんなんじゃないんです。
シャドステ撃って逃げれる場所がかなり狭い。
ウングルの近くの安全地帯ぐらいの広さかねぇ。
まあエレジー入っててマチピーしてれば結構余裕です。
途中で目薬無くなって万能膏使ってたけどな!!
大体50分弱で撃破。
NMは闇クリを持っていた。
NMは天邪鬼を持っていた。
俺は天邪鬼を捨てた。
2匹目。
昨日と同じアレ。
途中からスコくん参戦。
終了。
NMは闇クリを持っていた。
NMは角笛を持っていた。
3匹目。
何か名前が長い木。
バフラウに沸くヤツ。
業者が張り付いていたものの俺のスーパーな釣りで釣り勝つ。
と見せかけて釣ったのはスコ。
コイツについて知っていたのはドロップ品と日中にリジェネ・TPリジェネ・追加バインドがあるって事ぐらい。
20時過ぎに釣って戦闘開始。
4割削って6時になったところで超絶リジェネ発生。
9時になった頃にはHPが全快なNMがいた。
あ…コレ夜に削りきるしかネェよな…
夜来たらソウル使うわ…
誰か呼んで来て貰う…?
ピンタさんおるけど…きいてみよか…
大佐、こちらスネーク。NMを発見した。増援を頼む。
ピンタさん到着。
ほぼ同時に18時。
速攻ソウル発動してマンボメヌ。
倒した!
NMは土クリを持っていた。
NMは土クリを持っていた。
4匹目。
またインプ。
何かアシュタリフっぽい人がいっぱい通りかかって応援してくれたりヘイストやらケアルやら貰ったりしてコレは余裕wとか思ってた俺。
NM残り1割。
空蝉の術:壱を唱えようとしたが、忍具が足りない。
空蝉の術:弐を唱えようとしたが、忍具が足りない。
忍だすきネェ!ヤベェ!
あとはもう………わかるよな…?
残念!死んでないぜ!
ララしまくって殴る>寝かすを繰り返して勝った!
俺やったぜ!さあアイテムをよこせ!
NMは何も持っていなかった。
おやすみなさい。
許斐です。
どうやら俺は75に戻ったようです。
マムークの奥の広場じゃ時給14000程度が限界ぽ。敵足りネェ。
しかし。
しかしだ。
マジ凄いわ。
おやぢ樽さん凄すぎるわ。
粉靴使うとかいう発想全く無かった。
俺釣り方だと奥広場の獣マムの所やってからシーフやるんよ。
プークをルート上に置いて、シーフ釣って引っ張ってゲールマドマド使って速攻最奥上の忍青釣りに行くんだけども
シーフ倒すのが早すぎるとチェーン切れるんすよね。
結構遠いから戦闘間隔開いちゃうんよね。
粉靴使ってみた。
何コレ?w超余裕なんだけどwwww
いやー…まにあわねーなら足早くすればいいとか何で俺気づかなかったんだろ
マジでスゲェ。
マムークだと1周15分で回るようにしてるから1個で足りるし…
今度からドコ行くときも持って行くわ。
俺今まで調子乗って「俺より上手い詩人とかいないだろー」と思ってたけど…
全然ぺーぺーでした…
むしろぺー・パー子でした…
これからもっと頑張るよ!俺頑張る!
NMのアレ。
1匹目。
Ogamaとかいうカエル。
折角怨念来てるし沸かせてやるかーと思って1匹目釣ってみた。
何かつええ。
名前見たらOgama
コレNMやんけ…!沸いてるやんけ…!
速攻シャドステ撃って立て直し。
コイツのめんどい所は途中から命中攻撃あがるとかそんなんじゃないんです。
シャドステ撃って逃げれる場所がかなり狭い。
ウングルの近くの安全地帯ぐらいの広さかねぇ。
まあエレジー入っててマチピーしてれば結構余裕です。
途中で目薬無くなって万能膏使ってたけどな!!
大体50分弱で撃破。
NMは闇クリを持っていた。
NMは天邪鬼を持っていた。
俺は天邪鬼を捨てた。
2匹目。
昨日と同じアレ。
途中からスコくん参戦。
終了。
NMは闇クリを持っていた。
NMは角笛を持っていた。
3匹目。
何か名前が長い木。
バフラウに沸くヤツ。
業者が張り付いていたものの俺のスーパーな釣りで釣り勝つ。
と見せかけて釣ったのはスコ。
コイツについて知っていたのはドロップ品と日中にリジェネ・TPリジェネ・追加バインドがあるって事ぐらい。
20時過ぎに釣って戦闘開始。
4割削って6時になったところで超絶リジェネ発生。
9時になった頃にはHPが全快なNMがいた。
あ…コレ夜に削りきるしかネェよな…
夜来たらソウル使うわ…
誰か呼んで来て貰う…?
ピンタさんおるけど…きいてみよか…
大佐、こちらスネーク。NMを発見した。増援を頼む。
ピンタさん到着。
ほぼ同時に18時。
速攻ソウル発動してマンボメヌ。
倒した!
NMは土クリを持っていた。
NMは土クリを持っていた。
4匹目。
またインプ。
何かアシュタリフっぽい人がいっぱい通りかかって応援してくれたりヘイストやらケアルやら貰ったりしてコレは余裕wとか思ってた俺。
NM残り1割。
空蝉の術:壱を唱えようとしたが、忍具が足りない。
空蝉の術:弐を唱えようとしたが、忍具が足りない。
忍だすきネェ!ヤベェ!
あとはもう………わかるよな…?
残念!死んでないぜ!
ララしまくって殴る>寝かすを繰り返して勝った!
俺やったぜ!さあアイテムをよこせ!
NMは何も持っていなかった。
おやすみなさい。
コメント
パウダーブーツを初めてメリポに使ったのが私であるなら、すごいのかも知れないですけれど。
実は、私のフレがメリポ初期から使っていて、その頃の私は「パウダーなんて邪道だ!」とかほざいていました(笑)
でも、パウダーは一度味を覚えると手放せなくなりますね。
パウダー無しでの釣りのビジョンをしっかり持っておけば、使いどころもハッキリしますし、効果も大きいと思います。
あと、マムークの一番奥はあまり行ったことが無いのですが、次に行く機会があれば、許斐さんの釣り方を参考にさせてもらいますね。
「知識を持っている者が賢者ではなく、応用を出来る者が賢者だ。」という言葉があります。
ウソです。今作りました。とにかく実際に使ってるってことが凄いです!
パウダーは今日も使わせていただきました。重宝しています。
マムークの奥広場の釣り方はホント色々ですよー戦士で参加すると詩人さんによって釣り方が全然違います。
一応私の場合だと、入り口で"白黒クモ2匹と手前広場の青、竜"をやって下に降りて最初の"ワイバーンとプークやった後に忍者"、あとはシーフを無視して下を進んで最奥の獣2匹を川の手前で倒してプークをある程度入り口側に引っ張ってシーフを釣りに行ったあと"粉靴"で最奥上の忍青を釣りに行っています。
超長ェ!こんなの書くべきじゃなかった!